【維新・増山県議にリーク先のNHK党・立花氏から参院選出馬要請】
日本維新の会所属の増山誠県議(兵庫県西宮市選出)が、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏から次期参院選への出馬要請を受けていることが23日の記者会見で明らかになった。増山氏は、昨年11月の兵庫県知事選期間中に斎藤元彦知事に関する告発文書の情報を立花氏に漏らしたことを認め、党に離党届を提出している。
立花氏がSNSで出馬要請を公表
立花氏は21日、自身のX(旧ツイッター)で「NHK党から、次期参議院選挙に立候補して欲しいと、打診はしています!増山誠さんの、英断を期待しながら待っています!」と投稿。この発言に関して増山氏は23日の記者会見で「お誘いを受けていることは事実」と認めた。しかし、「ただ受けるとも受けないともまだ回答していない。相手方があることですので、コメントは差し控える」と述べ、現時点では正式な回答をしていないと強調した。
知事選期間中の情報漏洩問題と維新への影響
増山氏は、昨年11月の兵庫県知事選期間中に、斎藤元彦知事の疑惑に関する告発文書の内容を立花氏に伝えたことを認めている。この件に関し、維新内部では「党の信頼を損なう行為」として厳しい批判が出ており、増山氏自身も「自らの行動の責任を取る」として維新に離党届を提出した。
維新の執行部は増山氏の行動について「党のルールに反する不適切な行為」としており、今後の対応を慎重に検討するとしている。一方、増山氏は「離党届の受理については党の判断に委ねる」としており、今後の進退は不透明なままだ。
NHK党からの出馬はあるのか?
今回の出馬要請について、政治アナリストは「維新を離れた増山氏がNHK党から参院選に出馬する可能性は十分にある」と分析する。NHK党は過去にも他党から離党した政治家を積極的に擁立しており、立花氏も「増山氏の経験と知名度を活かしたい」との意向を示している。
増山氏はこれまで、維新の公認候補として2022年の西宮市長選に立候補したものの落選。その後、2023年の兵庫県議選で再び当選し、現在2期目を務めている。NHK党の公認を受けて参院選に出馬することになれば、維新を離れた増山氏にとって新たな政治的転機となる可能性がある。
今後の動向について、増山氏は「慎重に判断したい」と述べるにとどめており、正式な決定は今後の情勢次第となりそうだ。
今後の展開に注目
増山氏がNHK党からの出馬要請を受け入れるのか、それとも他の選択肢を模索するのか、今後の動向が注目される。維新としても、党の信頼回復に向けた対応が求められており、増山氏の離党届の扱いを含めた議論が続くと見られる。
一方で、NHK党としては、参院選に向けた候補者擁立の動きを活発化させており、増山氏の合流が実現すれば、大きな話題となることは間違いない。今後の政治動向に注目が集まる。
- * - * - * - * - - * - * - * - * - * -
フラワーショップ「グリーンベル」
~法人向け胡蝶蘭の事ならグリーンベル~
https://greenbell.co.jp/kochoran.html
住所:東京都台東区下谷2-10-10(旧中央区日本橋兜町15-12)
電話:03-6802-4233
mail:info@greenbell.co.jp
公式LINE:https://lin.ee/SP1FKnl (公式LINEでスタッフと相談可能です)
日本橋兜町、東京上野に23年の歴史を持つ当店は高級感あふれる胡蝶蘭もお取り扱いしております!法人取引も約500社ほど取引させていただいております
創業、就任、開店祝いの門出に お取引先の目を奪ってしまう
高品質でボリュームのある胡蝶蘭をご用意いたします♪
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -